新任係長研修【第5回】の様子

【講師の紹介】
ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

研修の様子




令和6年7月30日~31日にかけて、新任係長研修(第5回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・自分の特性を知ることができた。部下との関わりの中で、それぞれに合ったアドバイスができればと思う。
・今年度から係長になって、これまで先輩等の行動を手本に過ごしてきたが、研修を受けて自分に不足する点を発見できた。
・係のメンバーに対する指導方法など、具体的な手法やケーススタディを通して学ぶことができた。自分の係に置き換えて、今後の仕事に活かしていきたい。
情報活用力研修の様子

【講師の紹介】
(株)行政マネジメント研究所 田上 和徳 氏

研修の様子




令和6年7月26日に、情報活用力研修を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・情報を活用できるかどうかは、分析力や分析手法に影響されることが理解できた。
・人によって解釈や考え方が違うので、適正にデータを収集し、複数から意見を貰いながら企画していこうと思った。
・グループワークも多く、他の自治体の方と意見交換もできて良かった。
業務改善研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
(株)行政マネジメント研究所 小西 宏明 氏

研修の様子




令和6年7月24日に、業務改善研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・「改善」というとDX化が目立つが、人間関係など色々な視点で改善できるものだと気付かされた。
・業務改善について後ろ向きになりかけていたが、グループ内の皆さんの意見を聞き、前向きな気持ちになった。
・業務改善について、いろんな考え方を聞くことができて勉強になった。自らの業務を見つめ直す時間を設けることができてよかった。